アイデックスメモ

起業する前に経営を体験!

起業に向けていろいろ勉強してきたけど、今まで経営したことがないから少し不安…そう思っていませんか?もしそうなら、マネジメントゲームがおすすめです。話を聞くだけの座学とは違い、経営シミュレーションを通じて経営を体験することができ、経営視座が高まります。
徒然なるままに

徒然なるままに#15

行動経済学 千円の値引きと千円のキャッシュバック。 どちらも千円安く購入できることに変わりはありませんが、人はキャッシュバックの方によりお得感を感じるようです。面白いですね。 高付加価値化 利益を増やす要素には、 ・価格を上...
徒然なるままに

徒然なるままに#14

経営理念 「経営理念が確立できればその事業は半分成功したようなものだ」という松下幸之助氏の言葉。経営理念が組織に浸透していることの重要性やその効果を表しています。 経営理念があれば短期的に利益があがるというものではありません。しかし、そ...
徒然なるままに

徒然なるままに#13

収支と利益 収支は収入から支出を差し引いたものです。  ■ 収支=収入-支出 利益は収益から費用を差し引いたものです。  ■ 利益=収益-費用 利益の額と収支の額がイコールだとわかりやすいのですが、必ずしもそうなるとは限りませんの...
徒然なるままに

徒然なるままに#12

管理会計 「会計がわからんで経営ができるか」京セラの稲盛氏の言葉です。 会計を意識すれば必ず業績が上がる、とは限りません。しかし(私の印象では)業績のいいところの経営者は、皆さんすべて会計を意識されています。 固定費と単位あたりの限界...
タイトルとURLをコピーしました