徒然なるままに#9

徒然なるままに
マーケティング
たとえば飲食店。
どれだけ料理が美味しかったとしても、それは食べた後でないとわかりません。
まずは食べてみようと思ってもらうことが必要です。
「一度食べてもらったら分かるから」と積極的なマーケティングを行っていない場合、マーケティングを行えばその一度目を早くつくることができると思います。
固定客化
売上向上を図る手段のひとつに客数増加があります。客数を増やすというと「新規のお客様を増やすこと」に意識が行きがちですが、同時に「既存顧客を減らさないこと」も重要です。
・通り一遍ではない対応
・継続的なコミュニケーション
・顧客の声を取り入れた取組
などなど、このあたりが既存顧客の維持・固定客化の基礎になるかと思います。
価格設定
価格設定の方法には、コストや競合価格を考慮して設定する考え方の他に顧客がその商品に感じる価値から設定するという考え方などがあります。一方で、こちらが主導的に売りたい価格を設定し、その価格を超える価値を商品に持たせるというのもありだと思います。
重要なのは価格<価値であることですね。
タイトルとURLをコピーしました